〒005-0815 北海道札幌市南区川沿15条2丁目2-29
札幌駅からバスで50分/真駒内駅からバスで20分
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
---|
当院でのリンパ浮腫治療
リンパ浮腫治療はご自身でケアしていく知識と習慣が必要になります。
マッサージの流す方向やマッサージの圧の具合など
習慣にしていないと忘れてしまうものです。
また、毎日のケアはご自身の負担もありますので
定期的にセラピストのマッサージを受け、流す方向や圧の確認、
気になることの相談などできるのも良いことだと思っております。
古いリンパ液を流すのには筋肉を動かすことが非常に有効となりますので、
当院では運動療法を併用し好評をいただいております。
運動療法を行うことによってリンパの流れが改善するのはもちろんのこと、
普段感じている肩こりや腰痛・膝の痛みなども改善できます。
リンパ浮腫があるために肩こり・膝痛など、
どこの治療院で施術を受けてよいのか
迷われている方もたくさんいらっしゃいます。
私は日本医療リンパドレナージ上級セラピストの資格を持っておりますので、
安心してお相談ください。
~メリット~
・マッサージと運動療法を組み合わせる事によって日々のケアがやりやすくなる。
・施術者が女性なので相談しやすい。
・リンパ浮腫改善のほかに肩こりや腰痛・膝の痛みなども改善できる。
・施術者が変わることがないので安心できる。
※医療用の柔らかいマッサージとなります。
美容目的のリンパマッサージではありませんのご了承ください。
※当院へお越しの際は病院から「診療情報提供書」が必要となります。
ない場合は施術できかねますのでご了承願います。
リンパ浮腫治療は素肌に直接手で触れる
マッサージ方法です。
リンパ節がわきの下や鼠径部などに
多くあるため男性だと躊躇する方も
いらっしゃるかもしれません。
当院は女性治療師ですので、安心してお越しください。
医療用リンパドレナージと
運動療法(JTA療法)を組み合わせて
行っております。
医療用リンパドレナージ
・腕や脇、足にたまった不要なリンパ液を
一人ひとりに合わせたルートで排出させていきます。
JTA療法
・簡単な筋肉の運動でリンパ液が流れやすくなり、日常のケアも格段に
楽に行えるようになります。
・関節が安定しますので、肩こり腰痛など普段抱えている不調も
改善されます。
※柔らかい手技での医療用リンパドレナージです。
美容目的ではありませんのでご了承ください。
当院では弾性着衣の選択のみでも承ります。
当院では医療用弾性着衣は種類もたくさんありまた個人差もありますので弾性着衣選びは悩みます。
当院では数社サンプルをご用意しておりますのでご試着できます。
また、事前にご希望の品がありましたらご試着用に
お取り寄せも致しますのでご相談ください。(返送料有料となります)
※当日のご試着のみで貸し出しはしておりません。
初見料 | 2,000円 |
---|
リンパ浮腫治療 | 9,000円~ |
---|
弾性着衣相談(60分) | 3,000円 |
---|
リンパ浮腫治療(上肢) | 9,000円 |
---|---|
(下肢) | 11000円 |
(両下肢) | 14,000円 |
リンパ浮腫治療をされる場合必ず
診療情報提供書が必要となります。
医師の同意があっての
リンパ浮腫治療となりますので
まずはメールかLINEでお問い合わせください。
診療情報提供書をもとにしっかりと
ヒアリングを行います。
体の不調も伺いますので遠慮なく
なんでもご相談ください。
お聞きしたのち個人に合わせた排出ルートの決定や計測、日常気を付けていただきたいことなどを丁寧にお話しいたします。
施術前に肩回しと腹式呼吸などをしておきますと施術効果も高まります。
施術中はマッサージのやり方、排出ルートなどをお伝えしていきますので日常ケアのイメージが付きやすくなります。
せっかくの機会ですのでマッサージの速さや接触圧の強さなども確認してください。
また、普段の運動なども非常に大切になりますので、
運動指導もさせていただいています。
必要な方は施術後 弾性着衣の選択を致します。
数社サンプルをご用意しておりますが、他のものを希望の際はお取り寄せも行っております。
(返送料ご負担願います)
着衣選びは難しく足の状態や加齢によっても
常に変化いたします。
各社新しいものも出ておりますので、以前に決めた着衣にこだわらず
常に今の自分に合ったものを選んでいただけるようお手伝いさせていただきます。
リンパ浮腫の方はリンパの流れを促すマッサージ方法とリンパの流れを加速させるための運動を覚えていただくと有効です。
施術中にもお伝えしていきますが、もっとじっくり覚えたい方に30分かけてじっくり指導します。
リンパ浮腫は毎日のケアが悪化させないためにもとても重要になります。
より簡単に効果的なケアを実践するために最初はしっかりと覚えていただくことをお勧めします。
※現在セルフケアのみでは承っておりません。
札幌市のA.Bさま
川沿治療院さんには月に2回程メンテナンスをしてもらっています。
苫小牧市のY.Fさま
知人にも、ぜひ川沿治療院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒005-0815
北海道札幌市
南区川沿15条2丁目2-29
札幌駅からバスで50分
真駒内駅からバスで20分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~17:00
日曜・月曜・祝日