
今月2度目の講習会です。前回とは打って変わってあいにくの雨降り…あまり暑くなくて 丁度良さそうです。今回の講習会はアセスメント・指導管理料です。初診時に、問診から触診・治療・生活指導までの一連の流れを実践的にやってみました。その後 聞き忘れた部分や ここはもう少しこうしたほうが良いんじゃないか?など フィードバックしていただきます。治療室で施術をする際は 短い時間で 、でも聞き逃してはいけないことがたくさんあります。ポイントをおさえつつ 安全に 尚且つ効果的に治療を進めるには…基本に立ち返り しっかりと今後に役立てられるように勉強しました。 削除▲ページトップへ